プール遊び(もも・りんご)

こんにちは。

今日も暑くなりました。

 

●もも組

こちらは、8日金曜日のもも組さん。

今から、プールでワクワク♪

 

 

準備体操をしっかりして・・・

 

 

さあ、プールに入りましょう!!

 

 

この日も、とっても蒸し暑かったので

お水の中が気持ちよかったね。

 

 

こちらは、手作りシャワーかな?

 

 

 

だんだん、遊び方もダイナミックになってきました。

 

 

 

おもちゃも使って、上手にお水で遊べたね。

 

 

●りんご組

こちらも、8日金曜日のりんご組。

みんなで仲良くお砂遊び!!

 

 

 

そしたら、お水が降ってきたよ~

 

 

 

さあ、どろんこ遊びの始まり~!!始まり~!!

 

 

と思いきや、女の子たちはどろんこが苦手?

逃げて行っちゃったよ~!!

 

 

それでは、お水遊びに移行しよう~!!

 

 

 

女の子たちが戻ってきたよ!!

 

 

お水は、みんな大好きです!!

 

 

男の子たちは、

どろんこも、お水も楽しめてよかった。よかった。

 

 

 

こちらは、今日のりんご組。

今から、プールに入ります。

準備体操をしっかりやって・・・

 

 

今日は、いつもより少し大きめのプールです。

 

 

りんご組さん。

お水遊び、大好きです!!

 

 

テラスで楽しく、お水で遊べたね。

 

 

 

お水遊びの後は、涼しいお部屋で、ひとやすみ!!

さあ、これから、おいしいお給食を

もりもり食べようね!!

七夕会(全クラス)プール(すいか・みかん)

こんにちは。

今日は、盛りだくさんでお送りします!

小さいクラスのお子さんは、

がんばってスクロール、お願いします。

 

●みかん・すいか

みかん・すいか組の七夕会は

まき先生のブラックシアターで始まり!始まり~!!

 

 

 

七夕のブラックシアターの後は、

みんなでクイズ!!

 

 

男の人の名前は?

 

 

女の人の名前は?

 

 

 

どうして、離れ離れになっちゃったの?

 

 

彦星様は、何を育ててたの?

 

 

クイズは三択です!!

さあ、みんな、正解できたかな?

 

 

 

たのしいクイズ合戦だったね!!

 

 

それから、本物の『天の川』の写真を見せてもらいました。

夏の大三角形、デネブ、ベガ、アルタイルのお話も聞いたね。

天の川を挟んで、

アルタイル(彦星様)とベガ(織姫様)

デネブが二人を結んでくれるカササギ。

今夜、みんなは、夜空の夏の大三角形を

見つけられるかな?

 

 

それから、みんなが書いてくれた

短冊の願い事を、まき先生が読んでくれました。

みんなの願い事、叶うといいね。

 

 

 

それから、それから、

今日は、すいか・みかん組、今年初めてのプールです。

準備運動をしっかりして!!

 

 

●すいか組(プール)

最初はすいか組!!

お水の中は気持ちいね。

 

 

ワニ歩きもこの通り!!

 

 

Rくんは、何をお祈りしているの?

 

 

ザブーンッ!!

 

 

バタ足もがんばりました。

 

 

 

すいか組、初めてのプール遊び!!

去年のみかん組の頃は、

お水に顔をつけることが苦手な子も

バタ足が出来なかった子も

今日は、すっかりお水と仲良し!!

成長を感じました。

 

 

●みかん組

すいか組がプールの間、

水遊びのみかん組。

 

 

さあ、今度はみかん組のプールです!!

 

 

 

 

足から順番に、少しずつ、お水に慣らして・・

 

 

 

トトロの『散歩♪』の歌に合わせて

プールの中をぐんぐん歩いて・・・

 

 

 

みんなでプールの中を

ぐるぐる歩いて、流れるプール!!

みかん組も楽しくプール遊びができました。

 

●すいか組

 

 

●みかん組

すいか組、みかん組、

みんなでワイワイ、集合写真!!

プールも入れて、

たのしい一日になりました。

 

●ばなな組

ばなな組は、今日はくらげの製作をしました。

 

 

 

 

すずらんテープを裂いて、裂いて・・・

 

 

 

くらげができましたよー!!

 

 

 

昨日、作った、お水の色画用紙に・・・

 

 

くらげさんを泳がせてあげよう~!!

 

 

いろーんな『くらげ』がこんにちは!!

たのしい作品になりました。

 

 

 

それから、ばなな組の七夕会!!

最初に、ゆい先生に七夕の紙芝居を読んでもらいました。

 

 

 

それから、みんなで楽しく集合写真!!

 

 

 

それから、みんなの願い事を発表です!!

短冊に書いた、みんなの願い事、

お星さまに届くといいね。

 

 

それから、お星さまの宝探し。

お部屋の中に、星が隠れてるよ。

みんなで探してね!!

 

 

みんなで見つけたお星さまを並べて

ばなな組の天の川を作ろう!!

 

 

みんなで協力し合って

ステキな天の川ができました。

 

 

 

笹の葉に、風船を載せて

天の川を渡ってみよう!!

 

 

今度は、織姫様と彦星様になって

天の川を渡りますよー!!

 

 

ばなな組さんの織姫と彦星は

今日は、楽しく遊べました。

今夜は、お空でも

織姫様と彦星様が

たのしくあそべるといいね。

 

●もも組

もも組のお部屋にも

織姫様が遊びに来てくれました。

織姫様が

『彦星様がいなくなっちゃったの・・・

もも組のみんなで探してくれるかな?』

 

 

それは、大変!!

もも組さん!!彦星様を探しに行こう!!

 

 

ループタオルの裏側も

必死に、彦星様を探す、もも組さん!!(かわいいです。)

 

 

 

そしたら、そしたら・・・

みんながいつも使っているトイレの窓に!!

泣いている彦星様が!!

 

 

Yちゃんが第一発見者です!!

 

 

 

さあ、泣いている彦星様に

『織姫様は、もも組にいるよ!!』って教えてあげよう!!

 

 

彦星様を連れてもも組のお部屋に戻ったら・・・

川が出来ていて、

彦星様が織姫様の所に行けないよ!!

えーーーーーーー!!

 

 

さあ、どうする!どうする!!もも組さんっ!!

 

 

 

 

みんなで、織姫様と彦星様が会えるように

星の橋を作ろう!!

 

 

でも、お星さまが小さくて・・

橋が出来ないよ・・・

 

 

そしたら、やよい先生が、星に魔法をかけてくれたよ!!

わー!!すごーい!!

 

 

星が魔法で大きくなったよ!!

これなら、みんなが

彦星様を、織姫様に会わせてあげられるね!!

 

 

★一番バッターは、Sくん。

 

 

★Rちゃんも頑張って、織姫様の元へ彦星様を運んだね。

 

 

 

★Mくんも笑顔、笑顔で

織姫様に、彦星様をお届けしました。

 

 

★Kちゃんは、少し慎重に

でも上手にふわふわの星の上を歩けたね。

 

 

★Tくんは、ダイナミックに

お星さまの上を歩きました。

 

 

★Aちゃんも、しっかり、彦星さまを織姫様の元へ届けました。

 

 

★Kくんも、任務遂行!!

ありがとうね!!

 

 

★Yちゃんも、しっかり、彦星様を織姫様に届けたよ。

 

 

 

★Hちゃんもにこにこ笑顔で、できました。

 

 

★第一発見者のYちゃん。大手柄!!

 

 

★Mちゃんは、先生と一緒にお星さまの上を歩いたね。

ちゃんと織姫様に、彦星様を会わせてあげたね。

 

 

★Yくんも、にこにこ笑顔でがんばったね。

 

 

もも組さんも七夕の集合写真!!

 

 

それから、再び、やよい先生が魔法のステッキで

魔法をかけてくれました。

 

 

お星さまが元の大きさに戻ったよ!!

 

 

 

やよい先生が、お星さまを小さくしてくれたね。

それはそれで、何だか、みんな、うれしかったね。

 

 

それから、月刊絵本で七夕のページを見て

シールも貼ったね。

 

 

今日のお給食は、

七夕カレーと、お星さまサラダ、チーズです。

 

 

みんな、今日は

織姫様に彦星様を会わせる

大仕事をしたからね。

お給食、たくさん召し上がれ!!

 

 

●りんご・いちご組

りんご・いちご組は

合同で七夕会をしました。

 

 

みゆき先生の手に、織姫様と彦星様が!!

 

 

 

七夕のパネルシアターの始まり!始まり!!

 

 

 

みんなの笹の葉の願い事も

お星さまに届きますように!!

 

 

いちご組さん、七夕の集合写真。

これからもすくすく大きくなってね。

 

 

 

りんご組さんも七夕の集合写真。

ワイワイガヤガヤ楽しいね。

 

 

 

今日、この笹はお家に持って帰ります。

お家で飾ってくださいね。

 

 

 

七夕会の後は、

いちご組さん。テラスでお水遊び!!

 

 

7月から入園のTくんも

お水遊び、大好きです!!

 

 

いちご組さんも

♪笹の葉~さ~らさら~

 

今日は、各クラスで

七夕会を楽しみました。

 

みんなの願い事が叶って

みんなのたくさんの笑顔が見られる毎日が

たくさんありますように!!

 

夏のせいさく・リトミック・はじめてのプール!!(ばなな)

こんにちは。

またまた、一気に暑くなりました。

 

こちらは、今日のばなな組。

涼し気な画用紙に、何をするのかな?

 

 

まあるいスタンプ、ポン!ポン!!ポン!!

 

 

 

お水の中にいるみたい!!

 

 

Oちゃん、望遠鏡?

 

 

 

さて、この涼し気な作品は

これから、どんな風になるのかな?

 

 

製作の後は、リトミック!!

みほ先生と、たなばたの歌に合わせて

シフォンの布で遊んでみたね。

 

 

 

最後はしっかり畳めました。

 

 

 

それから、好きな楽器を選んで・・・

 

 

 

七夕の歌に合わせて、楽器を鳴らして遊びました。

 

 

 

そして、そして、

いよいよ、待ちに待ったプールです!!

ゆい先生から、プール遊びの注意事項をしっかり聞いて・・・

 

 

 

それから、準備体操をしっかりして・・・

 

 

 

いよいよ、プールに入ります!!

 

 

 

お水の中は、気持ちいいね!!

 

 

 

ワニさん歩きもとっても上手!!

 

 

ばなな組さん、初めてのプール遊び。

とってもたのしく遊べました。

 

今年の夏は、急に勢いよくやってきて

少し、引っ込んで・・・

またまた、急にやってきて・・・

そんな気まぐれな夏の始まりですが

子どもたちの笑顔を見ていると

やっぱり夏はうれしいですね。

新聞紙プール(もも)おやつをたべよ♪(りんご)

こんにちは。

今日は午前中、雨が降りました。

 

●もも組

今日は、水遊びの予定だった、もも組さん。

お部屋の中で、新聞紙でプール作り。

みんな、新聞紙をやぶって

プールの中に!!

とっても上手です。

こんな事もできちゃうんだね!!

 

 

新聞紙のプール。

何だか、とっても楽しいね。

 

 

みんな、気持ちも開放的になってきたね。

 

 

 

笑顔がいっぱい!!

 

 

新聞紙プールを楽しんだ後は?

 

 

 

新聞紙をビニール袋に入れて

ボールを作りました!!

 

 

 

ボールをぽーんっ!!

 

 

 

やよい先生、レシーブ?

 

 

午前中は雨が降っていましたが、

お部屋の中で、楽しく遊べたね。

 

 

 

それから、最後に

みんなで海に入りました。

♪海はひろいな~

♪おおきいな~

もも組さん、最後は波の中であそんんだね。

楽しい活動になりました。

 

 

 

 

●りんご組

今日のりんご組さん。

久しぶりに

♪おやつをたべよう たべよう

♪おやつがだいすき だいすき

 

 

 

♪とうもろこし シー

♪とうもろこし シー

 

 

♪ちくわ ワッ

♪ちくわ ワッ

 

 

♪せんべい べー

♪せんべい べー

 

 

♪さくらんぼ ボー

♪さくらんぼ ボー

 

 

♪とうもろこし シー

♪とうもろこし シー

 

 

みんなで歌って、たのしかったね。

 

 

 

りんご組さん。

今日は、『きんぎょがにげた』の

きんぎょと水草を貼りました。

 

 

 

みんなが、絵具で塗ってくれたお水は

金魚鉢になり

そこに水草ときんぎょが遊びに来たよ。

 

 

きんぎょはどこ?

「ここー!!」

 

 

涼し気な金魚鉢!!

かわいい金魚も泳いで、完成です!!

 

 

「きんぎょがにげた」

みんな、大好きな絵本です。

 

 

りんご組さんのお部屋の中にも

「きんぎょがにげた」

 

 

今日は、いちご組の頃、過ごしたスペースでも

遊んでみました。

 

 

 

みんな、赤ちゃんだった頃、

ここで、たくさん遊んだね。

 

 

 

今では、ブロックで、こんな作品も作れちゃう!!

大きくなりました。

プール開き(みかん・すいか)七夕飾りを作ったよ(もも)

今日は、あいにくの雨でしたが

お部屋の中で、プール開きを行いました。

 

●・みかん・すいか組

最初に、プールに入る時の注意事項を

まりな先生から聞きました。

しっかり、準備体操をして・・・

 

 

絶対に、お友達を押したりはしない。

 

 

お水の中が、楽しくなりすぎて、周りが見えないのもいけません。

 

 

体調が悪い時には、

プールに入るのはやめようね。

 

 

プールのふちには乗らない。

 

 

 

ふざけて、お友達の上に乗ったりもいけません!!

 

 

 

みんなでルールをしっかり守って

プール遊びをしましょう。

 

 

そして、水の神様が登場です!!

 

 

楽しく、安全に、プール遊びができますように!!

 

 

けいこ先生が、魔法の粉をお水に入れてくれました。

そのお水を、お水の神様が、お榊でみんなにかけてくれました。

 

 

怪我なく、

安全に遊べますように。

 

 

事故や怪我無く、

今年の夏を過ごせますように。

 

 

 

 

お水の神様、ありがとう。

これで、安全に元気にプール遊びが楽しめます。

 

 

 

それから、今日のお当番さんが

テープカット!!

 

 

 

こどもみらい保育園の今年のプール開き。

お部屋の中ですが、

これから、みんなの夏が始まりますよ!!

 

 

夏と言えば、盆踊り!!

今日は、みんなで『ドラえもん音頭♪』を踊りました。

 

 

踊れどれドラドラえもん音頭♪

みんなで楽しく踊れました。

 

 

続きましては、ミッキーマウス体操!!

 

 

 

お部屋の中ですが

しっかり身体を動かして・・・

 

 

楽しく体操もできました。

 

 

 

そして、そして、今日のお当番さんの

野菜の収穫!!

こーんな大きな、きゅうりが生りました!!

みんなの野菜が、順調に育っています。

 

 

●もも組

もも組さん。

初めての折り紙、三角折り!!

三角に折った折り紙を

糊でくっつけて・・・

 

 

織姫様と彦星様の

お顔をシールで貼って・・・

 

 

 

それから、それから、

マーカーペンで絵を描いて・・・

 

 

 

屋上園庭で

お水の霧吹き、シュッ!シュッ!!シュッ!!

 

 

 

みんなが描いた絵が

お水をかけたら

生き物みたいに、滲んだよ。

これは、織姫様、彦星様の

着物になりました。

 

 

 

もも組さん、すてきな七夕飾りの完成です。

七夕の日にお家に持って帰りますね。

 

今日、みかん・すいか組に来た

水の神様は、

各クラスにも来てくれました。

 

こどもみらい保育園のみんなが

たのしく安全にお水あそびができますように!!

怪我無く、事故なく

プール遊びが出来ますように。

 

夏まつりのお財布を作ったよ(みかん・すいか)

今日も猛烈に暑くなりました。

 

みかん・すいか組は、夏まつりに向けて

少しずつ、活動しています。

 

 

男の子は、ドラえもんのお財布~

 

 

女の子はドラミちゃんのお財布を作りました。

 

 

 

すずらんテープで、鈴も作りました。

 

 

 

年長さんは、

すずらんテープで三つ編に挑戦!!

モンテッソーリでも画用紙で三つ編をしますが

年長さんになると、

本当に何でも、頑張って取り組めるようになりました。

今日、お休みのお友達の分も

三つ編を作ってくれたね。

 

 

みかん・すいか組、

夏まつりに向けて

ドキドキ、ワクワクが膨らんできました。

たのしいお祭りになるように

みんなで、準備、がんばろうね。