今日は、保育園でクリスマス会でした。
●いちご・りんご組

りんご組、みんなでお星様で
クリスマス会の始まり~始まり~!!

最初に、まき先生が
『コロちゃんのクリスマス』の絵本を読んでくれました。
みんなの所にも
サンタさんは来てくれるかな?

そして、そして、りんご組の出し物
どんぐりのマラカスで
♪ゆきだるまのチャチャチャ

おじぎもしっかりできました。

りんご組さん、調子が出てきて
自ら『アンコール♪』
おもちゃのチャチャチャも演奏しました。

それから、まき先生が
『おおきなかぶ(クリスマスバージョン)』の
ペープサートを見せてくれました。

サンタさんも助けにきてくれて、
最後は、かぶではなく・・・

プレゼントが抜けました!!

それから、みんなで手拍子をしながら、
ジングルベルを歌っていると・・・

何だか、鈴の音???

サ…サンタクロースが・・・・

●いちご組

最初にサンタさんから、
いちご組に絵本のプレゼントをもらいました。

それから、一人ひとりに
サンタさんからプレゼントをもらいました。

サンタクロースさんと記念撮影!!
●りんご組

りんご組もサンタさんから
絵本のプレゼントを頂きました。

それから、りんご組も一人ひとりに
プレゼントをもらいました。

サンタクロースさんとずっと一緒にいたいけど、
サンタさんは次のクラスへ行かなくちゃ・・・
名残惜しいけど・・・
お別れです。
●もも・ばなな組

もも・ばなな組のクリスマス会は
かよ先生とけいこ先生の司会ではじまり~はじまり~!!

白い空っぽの袋から・・・

緑色のふわふわ~なマフラー?が出てきたよ!!

それから、ばなな組が
『あわてんぼうのサンタクロース』のお歌を
元気よく歌ってくれました。

ばなな組さん、なんと、
♪あわてんぼうのサンタクロースを5番まで
しっかり歌うことができました。

それから、クリスマスに作った
製作物を発表しました。
もも組さんは、サンタクロースのカバンです!!
いろんなお顔のサンタクロース、楽しいね。

ばなな組さんは、素敵なリース!!
形も個性的で、こちらも楽しいね!!

その後は、ゆい先生に
クリスマスの絵本を読んでもらいました。

そして、そして・・・
かよ先生とけいこ先生のパネルシアターの
はじまり~!!はじまり~!!

『変身 おばけちゃんのはらぺこ大冒険』
いろんな食べ物が出てきます。

はらペこおばけちゃんは、いつもふわふわとおいしそうなものを探しています。
でも、あんまり夢中になりすぎて、気が付くと自分まで大変身!
細長くなったり、
コロコロおばけに分身してしまったり、
カチンコチンに凍ってしまったり・・・。
みんな集中して、見ることが出来ました。

たのしいパネルシアターの後は
メリークリスマス!!

それから、みんなでジングルベルの歌を歌っていたら・・・

サンタクロースさんがやってきた!!

最初に握手をしてもらったね。
●もも組

それから、一人ひとりに
サンタさんからプレゼントをもらいました。

もも組さん、サンタクロースと
記念撮影!!
●ばなな組

ばなな組にもサンタクロース。
最初に、ばなな組さんに
絵本のプレゼントを頂きました。

それから、ばなな組さんも
サンタさんに一人ひとり、プレゼントをもらったね。

ばなな組さんもサンタクロースと記念撮影!!
●みかん・すいか組

みかん・すいか組のクリスマス会は
ともみ先生の司会ではじまり!!はじまり!!

最初に、みかん組が作ったリースや

すいか組が作ったリースを、紹介したね。

それから、ともみ先生とまりな先生が
ハンドベルで『きよしこの夜』を演奏してくれたね。
とっても優しい音色で
すてきな演奏だったね。

そしたら、そしたら・・・
みかん・すいか組にも
サンタクロースさんがやってきた!!
★みんなで質問をしてみたよ★

・サンタさんはどこの国から来たの?
→寒い寒い、フィンランドという国だよ

・サンタさんのそりはなんで浮くの?
→魔法をかけているから特別に空を飛ぶことができるんだよ。
トナカイも魔法をかけているから空を走ることができるんだよ。

・サンタさんはどんな食べ物が好きなの?
→好きな食べ物はライスポリッジとクッキーです。
ライスポリッジとは、牛乳と砂糖とお米を煮たものに
シナモンやラズベリーソースをかけたものだよ。

・えんとつがないのに、どうしてお家に入れるの?
→昔は煙突がたくさんあったけれど
今はなかなかないから、魔法で煙突を作って
みんなのお家に届けているよ。

・サンタさんは普段、何をしているの?
→世界中の子どもたちはたくさーんいるから
クリスマスの間に合うよう、玩具を作っているんだよ。

サンタさんはどんな動物が好きですか?
→どんな動物も好きだよ。でも一番大好きな動物はトナカイだよ。
Rちゃん、Aちゃんからの質問は?
・サンタさんはどうして帽子をかぶっているの?
→寒い冬だし、赤い帽子は目立つでしょ?
サンタクロースさん。
質問は、すべて英語で答えてくれました。
ともみ先生が日本語に翻訳して、みんなに教えてくれたね。

それから、みかん組、すいか組に
サンタさんから絵本を頂きました。
●みかん組


そして、みかん組さんも
一人ひとり、プレゼントを頂きました。
●すいか組

すいか組も一人ずつ、プレゼントを頂きました。

うれしかったね。

サンタクロースが来てくれたお礼に
みかん・すいか組から
♪ウィンター・ワンダーランドの
お歌のプレゼント!!
とっても素敵な歌声でした。
サンタさんも喜んでいたね。
●みかん組 記念撮影

●すいか組 記念撮影


まだまだサンタさんとお話したいけど
サンタさんは別の保育園にも行かなければなりません。
さみしいけれど・・・お別れです。
みんなも頑張って英語で最後に
サンタさんにお話ししました。
Thank you very much.
See you next year.

こちらは、今日のお給食。
・ベーコンバターピラフ
・フライドチキン
・マカロニスープです。
ピラフが星型に型取られていて
うれしかったね。

午後のおやつはクリスマスケーキ!!
スポンジがココア味で、その上にパイがのっていて
とってもおいしかったね。
保育園には、サンタクロースも来てくれて
とても賑やかな一日となりました。
みんな、サンタさんからプレゼントをもらえて
うれしかったね!!
メリークリスマス!!
引き続き、ご家庭でも、楽しクリスマスをお過ごしください。