こんにちは。
今日は、朝は雨が降りましたが、
午後からは日差しが強いですね・・・
●みかん・すいか組

みかん・すいか組・・・
あれれ?今日もなつまつり?

先日、なつまつり当日にお休みだった
みかん組、Aちゃんと・・・

もうひとり、夏まつり当日に、お休みだったRちゃん。

お休みだった二人のために
今日は、特別、なつまつり~!!

お部屋の中がどんどんお祭りの空気に包まれていくよ。

みかん組、Aちゃん、お祭りは楽しいですか?

すいか組、Rちゃん。
たくさん、お買い物できたかな?

焼きそば屋さんも、野菜たっぷりでおいしそう~!!

わなげにも挑戦したね!!

Rちゃん、Aちゃん。
夏まつり、いかがでしたか?

すいか組、みんなで記念撮影!!

その後は、ティム先生の英語を頑張りました!!

そして、そして・・・
今日は、みんなが育てた『あさがお』で
色水あそびをしました。

みんなが育てた『あさがお』から
こんなすてきな自然の色が出てきました。

みんな、食い入るように、まりな先生の手元を見ています。

きれいなピンクとむらさきの色水ができました。

そしたら、何やら・・・
洗剤とお酢がでてきたよ!!

ピンクの色水にお酢を入れたら・・・
何色になるかな?

お酢はすっぱいから、すっぱい色!!
黄色かな?

実際にお酢を入れてみると・・・
優しいオレンジ色に・・・

それから、むらさき色にもお酢を足すと・・
ピンク色になりました。

最初の朝顔の色から、色んな、色の変化が楽しめます。

今度は、まりな先生の手には、洗剤が・・・
洗剤をピンクの色水の中に入れたら
何色になるかな?
洗剤だから、きれいになるかな?
白くなるかも?

と思いきや、今度は『青色』に変化しました。

すっぱいお酢を色水に足すと、
ピンク色に変化したね。
洗剤を色水に入れると
青い色に変化したね。
目の前で色が変化すると、何だか、わくわくしたね。
みかん・すいか組。
今日は、なつまつり、英語、色水あそびと
盛りだくさん!!
たのしかったね。
今日のお給食では、
すいか組が育てた『きゅうり』をいただきました!!
ちゃんとしっかり『きゅうり』の味がしたよ!!
採れたての夏野菜を食べて、元気が湧いてきました。
ありがとう!!
●りんご組

今日は、午前中、雨が降っていたので
お部屋の中でボールプールをしました。

お水遊びも大好きだけど、
たまには、ボールプールも楽しいよ。

みんな、出たり入ったり自由自在。

ボールはどんどん外へ、外へと広がりました。
みんなで遊べて、たのしかったね。

こちらは、昨日のりんご組のスタンプの作品です。
すてきな『ひまわり』になりました。
お部屋できれいに咲いています。
夏、真っ盛り!!
みんなも、ひまわりに負けないように
この夏、力強く、成長しよう!!