今週のりんご組

こんにちは。

今日は、りんご組のかわいい笑顔をたっぷりとご覧いただきます。

 

●線路は続くよどこまでも

線路は続くーよ♪ どーこまでーも♪

みんな、上手に『しゅっしゅっ!!ぽっぽっ!!』

で、歩けますよー。

 

 

●公園遊び

 

公園では、冬眠から覚めた虫たちが、みんなに

『おはよー』って声をかけてくれたね。

 

 

こおろぎの赤ちゃんも見つかりました。

 

みんなで、こおろぎの赤ちゃんを応援しました。

みんなもちょっと前まで、赤ちゃんだったのにね。

 

お外が気持ちいい季節になりました。

 

●新しいおもちゃに夢中

マグネットとブロックで、つなげて学ぶ『マグブロック』

みんな、興味津々です。

 

 

でも、やっぱり、アンパンマンも大好き!

 

●おひなさま 製作

先週、お休みで製作が出来なかったAちゃん。

超特急で、おひなさま製作中。

 

りんご組のみんなは、今、春に向かって笑顔がいっぱい。

もうすぐ、もも組さんですね。

ひなまつり会

今日は、ひなまつり会でした。

 

始めに各クラスの作品の紹介をしました。

いちご組は、おひなさまの着物に、

小さな千代紙をつまんで、模様を貼り付けてみました。

 

 

 

りんご組は、おひなさまの身体を、

初めてマーカーペンを使って模様をつけました。

糊も使って、ももの花も貼りました。

 

 

もも組のおひなさまの着物は、はじき絵でできています。

クレヨンで模様を描き、その上から絵具を塗りました。

みんな、絵具を端から端まで、きれいに塗ることができました。

 

 

ばなな組のおひなさまは、自分たちで、お顔を描きました。

女の子、男の子を意識して、髪の毛も作りました。

ひな壇の色とりどりの飾りは、自分たちで切って作りました。

 

みかん組のおひなさまは、ぼんぼり付きでとっても豪華です。

着物は、障子紙を染めて、作りました。

日本の伝統が取り入れられていますが、

おひなさまの顔や髪の毛は、みんな個性的な、ちょっぴり今風で、

世界に一つしかない、『 おひなさま 』になりました。

 

 

 

その後は、たえこ先生が、おひなさまクイズをしてくれたね。

みんな、ちゃんと答えられたかな?

 

 

 

その後は、おひなさまの曲に合わせて、

パネルシアターを見ました。

 

 

 

こちらは、今日のお給食、ひな人形風おにぎり、なばなとツナのソテー、花麩のすまし汁です。

 

午後のおやつは、ももゼリー、ひなあられです。

 

 

 

ひなまつり会の後は、それぞれのクラスでの記念撮影をしました。

みんなが作ったおひなさまは、今日、お家に持ち帰ります。

おうちでも、飾ってくださいね。

引き続き、『たのしいひなまつり』をお過ごしください。

 

お誕生日会

今日は、2月生まれさんのお誕生日会でした。

たえこ先生の司会で始まり!始まり!!

 

園長先生からのお話は、動物たちの冬眠のお話。

 

暖かくなってきたから、もうそろそろ、眠っている動物たちも起き始めるかな?

そして、春が来て、みんなはクラスがひとつ大きくなるね。

 

 

その後は、お誕生児さんにインタビュー。

Rちゃんの好きな食べ物は『ぶどう』

Aくんの好きな食べ物は『いちご』

Rくんの好きな食べ物も『いちご』でした。

 

 

園長先生から、担任の先生が作ってくれた、お誕生日カードと

プレゼントをもらいました。

 

 

その後は、みんなでお誕生日の歌と、

季節のうたを歌ったね。

 

 

そして、先生たちの出し物は、『おおきなかぶ』です。

ちはる先生のおじいさん。

 

たえこ先生のおばあさん。

 

ちはる先生の『まご』

 

 

たえこ先生の『いぬ』

 

ちはる先生のねこ。たえこ先生のねずみ・・・・・

 

『 かぶ 』はやっとこさ、抜けました!!

みんなの大好きなお給食のメニュー『かぶのグラタン』

に入れてもらおうね。

 

こちらは、今日のお給食。

メキシカンライス、白菜のスープ、オレンジでした。

お給食の先生が、メキシカンライスをミッキーマウスやハートの形にしてくれました。

うれしかったね。

 

午後のおやつは、ヨーグルトケーキです。

フルーツたくさん!!クリームたくさん!!

おいしかったね。

 

2月生まれのお誕生児さん。

Rちゃん。

3歳になりました。

生活発表会の練習の姿を見て、本当に感激しました。

お歌も劇も上手だね。大きくなったね。

 

Rくん。

4歳になりました。

生活発表会の役は、自分で『これがやりたい!!』選びました。

強い役だよね。がんばってね。

今日のインタビューは照れながらも、ちゃんと答えてくれました。

照れた笑顔も、とってもかわいいです。

 

 

Aくん

5歳になりました。

今日の、園長先生の話では、

冬の次の季節は?の質問に、大きな声で

『 春 』と答えてくれました。

生活発表会の劇では、役になりきって、頑張ってるね。

本番が楽しみです。

 

2月生まれのお誕生児さん。

お誕生日おめでとう。

もうすぐ、大きいクラスになるね。

みんなの成長ぶりがまぶしいです。

モンテッソーリ活動(幼児組)

今日は、モンテッソーリ活動でした。

 

●ばなな組

のりこ先生のお膝の上にあるのは、

りんご、オレンジ、レモンです。

 

最初に、りんごの匂いを嗅いでみたね。

りんごの優しい甘い香り、みんな、感じられたかな?

 

 

次は、オレンジの匂いを嗅いでみたね。

甘酸っぱい香りがしたね。

 

 

 

最後は、レモンの香りを嗅いでみたね。

すっぱーい香り、感じられたかな?

 

 

 

 

その後は、小さいスポンジを箸でつまむ、お仕事をしたね。

 

 

最後のお仕事は、シール貼り。

1の数から、6の数まで

丁寧にシールを貼ることができました。

 

 

●みかん組

最初に、絵本を読んでもらったね。

『ありがとう かみさま』

みんなの周りの、当たり前のことが

実は、かみさまが、みんなにプレゼントしてくれているんだね。

 

 

みかん組も、果物の香りを嗅いでみました。

ずっと、ずっと昔、平安時代から受け継がれている『香道』では、

匂いを嗅ぐことを『香りを聞く』って言うよ。

みんなも、りんごやオレンジ、レモンの香りを聞けたかな?

 

 

 

果物の香りを聞いた後は、①小さなビーズをスプーンですくうお仕事。

 

②小さなスポンジを箸でつまむお仕事。

 

 

そして③ひみつ袋のお仕事をしました。

 

今日は、モンテッソーリ講師、堀江先生も参加してくださいました。

ゆい先生と、堀江先生で、ひみつ袋の中身を

せえの!!で引いてみたら、同じものが出てきたよ!!

見ている方も、うれしい気持ちになるね。

これも、モンテッソーリのお仕事をがんばったみんなに、

神様がプレゼントしてくれたのかな?

春はそこまで(もも・いちご・りんご・みかん)

こんにちは。

今日は、暖かい春を感じる一日になりましたね。

 

●もも組

★おひなさま製作

もも組の制作風景です。

これは、先週の火曜日の写真です。

 

最初におひなさまの顔を作りました。

 

 

その後、おひなさまの着物をクレヨンで描いて、

絵の具で塗って作ったね。

 

★ころがし絵

こちらも、もも組の先週の木曜日の製作の写真です。

 

ビー玉をトレーの中で転がします。

 

いろんな色が、飛び出してきましたよ!!

 

ビー玉と、絵具で、気分は芸術家?

この作品は、3月に、鳥になって、貼りだされます。

羽の色は、好きな色を選びました。

お楽しみに。

 

●いちご組

★姥子山中央公園

みんな、なかよし、いちご組です。

 

 

もうすぐ、りんご組のいちごさん。

みんなでベンチに座れるようになりました。

 

 

お友達同士、関わりながらも、遊べるようになったね。

 

高い坂も、頑張って登ったよ。

 

女の子が男の子の靴を履くのをお手伝い。

ほほえましい光景ですね。

 

●りんご組

★体操教室

りんご組の今日の体操教室の光景です。

準備運動もしっかりできます!!

 

 

今日は、鉄棒の『足抜き回り』も挑戦しました。

 

 

マットのすべり台も楽しかったね。

 

 

●おひなさま製作

りんご組も、体操教室の後、おひなさま製作をしました。

糊を使っての作業は2回目ですが、

上手にできました。

 

でも、やっぱり不思議だね。

この白いのを指で付けると、紙と紙がくっつくね。

 

ジャーンッ!!

いろーんなお顔のおひなさまができましたよ。

 

●みかん組

★おひなさま製作

みかん組もおひなさまの製作をしました。

おひなさまの顔を、まあるくはさみで切ったね。

 

 

髪の毛は、黒い紙を鋏で切り、糊で貼ったね。

顔は、マーカーペンで描きました。

さて、どんな『おひなさま』が出来上がるかな?

 

春はもう、そこまで来ていますね。

モンテッソーリ活動(幼児組)

今日は、幼児組のモンテッソーリ活動でした。

●ばなな組

先週の続きで、ひみつ袋で、ふたりが同じものを手探りで探しました。

 

2回目なので、みんな、簡単にお友達と同じものを引き当てました。

 

同じものを引き当てた時のうれしさが伝わりますね。

 

みんな、2回目は見事に正解でした。

 

 

のりこ先生とさち先生は、せえの!!で、自分の好きなものを引いてみました。

残念ながら、同じものではありませんでした。

みんなの方が、上手かな?

 

 

その後は、のりこ先生に『ちいさなたまねぎさん』の絵本を読んでもらったね。

ねずみさんが、じゃがいもくんをかじっちゃったね。

でも、たまねぎさんが闘ってくれたね。

ねずみさん、泣いちゃったね。

そろそろ、許してあげようか・・・

 

 

絵本の後は、のりこ先生のすてきなピアノの音を聞きながら、

これから始まる、楽しいこと、思い浮かべてみたね。

 

チリリーン♪

モンテッソーリのお仕事の始まりです。

 

 

今日のお仕事は、細長い画用紙を、交互に折り、

びよよーん!!って、おもしろい形になったね。

 

 

お仕事を頑張ったごほうびで、シールがもらえたね。

小さいシールをめくるのも、上手になったね。

 

●みかん組

みかん組は、小さいビーズを、ピンセットで挟んで移動させる

難しい作業に挑戦しました。

 

細かい作業ですが、みんな、上手にできたね。

 

それから、のりこ先生に『あやちゃんのうまれたひ』の絵本を読んでもらったね。

みかん組さんの中にも、つい最近、かわいい妹が生まれたお友達がいます。

そして、みんなが生まれた時も、

おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、おばあちゃん・・・

たくさんの人が、本当にうれしくて仕方ない、『特別な日』だったんだよ。

 

 

絵本の後は、のりこ先生のピアノの音色を聞きながら・・・

 

 

これから始まる、楽しいお仕事を頭の中で思い浮かべてみたね。

 

 

みかん組の今日のお仕事は『三つ編』です。

みんな、とても集中してできました。

モンテッソーリ活動、今日も楽しかったね。

ひとりでできたうれしさが、どんどん自信につながるね。

ひなまつり製作(ばなな)

こんにちは。

昨日の雨も上がり、今日は穏やかな天気になりました。

少しずつ、春の気配が感じられますね。

今日は、ばなな組がおひなさまの製作をしました。

●おひなさま製作

さち先生の説明をしっかり聞きます。

 

始めに、お内裏様とおひな様の顔を作りました。

お内裏様は男らしく、おひな様は女らしく、

みんなの持つ感性で、仕上げてみたね。

 

 

その後は、おひなさまの着物の模様を、好きな千代紙を選んで作ったね。

はさみで小さく切る細かい作業も、みんな、上手になったね。

 

紙皿のおひなさまの身体に、

顔を貼り、千代紙で着物の模様も貼りました。

 

ジャーン!!

かわいらしい、お内裏様とおひなさまの出来上がり!!

やじろべいみたいに、ゆらゆら揺れて、

たのしい作品になりました。

 

お内裏様は、ぼく、おひなさまは、さち先生。

おひなさまは、わたし、お内裏様は、ちはる先生。

それから、お友達同士でも、お内裏様とおひな様に見立てて

会話が盛り上がりました。

ちはる先生は、本当は、おひな様ですが・・・。

 

●リトミック

今日は、リトミックもがんばりました。

音楽のリズムに合わせて、お部屋の中を歩いたり、小走りしたり・・

音楽が止まると、二人組になります。

そして『はじめましょう~リトミック♪♪』

 

 

今日は、生活発表会に向けて、合奏の練習もしました。

楽器の持ち方も、様になっていますね。

音楽のリズムに合わせて、楽器を鳴らすの、楽しいね。

この調子で、がんばってね!!

乳児組、昨日、今日の様子です。

こんにちは。

今日は雨の一日でしたね。

昨日、写真を載せれなかったので、

ご紹介していきますね。

●いちご組

保育士と手をつないで歩くことも、上手になりました。

 

昨日は、暖かい一日でしたね。

いちご組は、鳴海東公園でゆったり遊びました。

 

 

 

●もも組

もも組は、以前、保育参加でも作った『マラカス』を作りました。

小さいペットボトルの中に

自分たちで拾ってきた、どんぐりと

自分で選んだ、好きな色のビーズを入れました。

 

その後、自分の好きな色のテープを選び、

きれいに飾りました。

 

中のビーズも、外の飾りテープも、自分で選んだ

世界に一つしかない、オリジナルの『マラカス』が出来上がりました。

この、マラカスは、生活発表会の劇で使います。

この日は、みんな、いつもより大きな声で劇の練習ができました。

マラカス、うれしいね。

 

 

マラカス作りの後は、ウッチー先生の体操教室。

準備運動もしっかりできました。

 

マットのトンネルをくぐったり・・・

 

鉄棒をがんばったり・・・

 

たかーいお山も、この通り!!

がんばって、登って下りました。

前のブログにも書きましたが、

本当に、やれることが増えましたね。

 

 

★こちらは、今日の、いちご・りんご組の様子です。

マットやトンネルで元気に遊びました。

 

バンダナをお布団に見立てて、遊んでみました。

 

お布団の中で、小さい『ぬいぐるみ』をだっこして、撫でています。

気分はすっかり、ママ気分?

 

 

 

モンテッソーリのお仕事もがんばりました。

 

 

その後、いちご組は、紙コップで、おひなさまの製作をしました。

あらかじめ、コップに糊がついています。

そのコップに小さい千代紙を子どもたちが貼りました。

 

糊の感触が気になるYくんは、

ちょっぴり曇り顔・・・

お洋服のバイキンマンが、がんばれ!!って言ってるね。

 

 

りんご組は、初めて、マーカーペンを使いました。

思いっきり、机の上の白い紙に描いて、マーカーペンに慣れた後は、

おひなさまの身体にも、マーカーペンで、模様を描きました。

 

今日は、雨の一日でしたが、

いろんな事ができたね。

どんな、おひなさまが出来上がるのか

とっても楽しみです。

たのしいね。りんご組

こんにちは。

今日も、どんよりしたお天気で

寒い一日になりました。

 

りんご組は、屋上園庭でコンビカーで遊びました。

 

 

みんなで並んで、ホースをガソリン屋さんに見立てて

みほ先生にガソリンを注入してもらっています。

 

 

細い道ですよー。

気を付けてね。

目の前には、赤いタンクのトンネルがありますよ!!

 

 

みんなでなにやら相談中。

 

 

J君は、またまた、ガソリン注入!!

 

 

『ねえねえ。Sちゃん。ディズニーランドに行こう!!

Aちゃんは、シンデレラのごはんがたべたいの。』

 

 

J君も一緒に、ディズニーランドに行こう!!

S君がJ君をまちぶせしていますよ。

 

みんなで、ディズニーランドに出発!!

 

 

ディズニーランドでは、シンデレラのケーキを作ったよ。

 

 

屋上園庭からお部屋に入り、今度は粘土で遊びました。

 

みんな、粘土を食べ物に見立てて、お料理しています。

 

 

あれ?出来上がったのは、ぺろぺろキャンディ!!

 

みんなで揃って、ぺろぺろキャンディー。

いちご味や、ばなな味、みかん味もありました。

 

屋上園庭でも、お部屋の中でも、りんご組は、とってもなかよし。

今、お友達のまねっ子するのが楽しくて仕方ない、りんご組。

お友達のまねをしながら、自分の世界をどんどん広げています。

モンテッソーリ活動(ばなな・みかん)のりもの製作(もも)

今日は、モンテッソーリ活動でした。

●ばなな組

はじめに、絵本を読んでもらったね。

さとるくんのパンツが、風でふわふわ飛んで行っちゃうお話だったね。

 

その後は、ひみつ袋をみて、みんなが『おひなさま』を連想したので、

みんなで『ひなまつり』の歌をうたったね。

 

 

そして。そして。

のりこ先生がのぞきこんでいるのは・・・

『ひみつ袋』です。

 

ふたつのひみつ袋があり、同じものが入っています。

のりこ先生の持っている『ふうせん』

をみんなは、手探りで、もう一つのひみつ袋から探し出します。

 

 

Kちゃんが、見事、風船を引き当てました。

 

次に、のりこ先生が、手にしているのは、ピンクのきらきらな石。

 

Sちゃんも、ピンクのきらきら石、引き当てたね。

 

Rちゃんは、ペンを引き当てました。

 

Sちゃんは、ちょっと難しい、どんぐりを手探りで見つけたよ。

 

 

Rくんは、ミニドーナツを手探りで探したね。

 

ふたつのひみつ袋のなかには、それぞれ、こんな物が入っていました。

 

 

ひみつ袋の次は、細かいビーズを指先を使ってつまみ、

それぞれの色分けしたコップに入れるお仕事です。

ビーズの色を選んでつまむ作業がなかなかむつかしかったね。

 

今日のばなな組、最後のお仕事は『格子あみ』です。

 

 

みんな、集中して、がんばれたね。

この調子で、いつか、ハートのバックも挑戦しようね。

 

●みかん組

みかん組も最初に、のりこ先生に絵本を読んでもらいました。

青虫が、街も人も全部食べちゃうお話で

途中、どきどきしたね。

でも、青虫のお腹の中に、もうひとつの街ができていたね。

のりこ先生が、今、みんながいる保育園も、

もしかして、青虫のお腹のかもしれないね。

ってお話してくれたね。

 

 

その後、みかん組も『ひなまつり』の歌をうたったね。

 

 

そして、みかん組も、ひみつ袋の中の物を

手探りで、探しました。

Sちゃんは、風船。

ちゃんと手探りで探せたね。

 

Rくんは、ペンを手探りで探しました。

 

Kくんは、どんぐりを引いたね。

 

 

Rちゃんは、見事、ミニドーナツを引き当てました。

 

Yちゃんは、ピンクのきらきら石を、時間をかけて、手探りで探したね。

 

Kくんは、洗濯ばさみ。

あっという間に探したね。

 

Kちゃんは、ミニドーナツを手探りで探しました。

 

 

 

ゆい先生と、のりこ先生は、ふたつのひみつ袋から

せえの!!で、それぞれの好きなものを引いてみました。

残念ながら、同じものにはならなかったね。

こんな風にも遊べるね。

 

ひみつ袋の次は、ちいさいスポンジをピンセットでつまみ

同じ色のお部屋に入れました。

こちらもとても細かい作業です。

みんな、がんばってお仕事できたね。

 

 

みかん組も、格子あみに挑戦しました。

あっという間にできたね。

これから、どんどんすてきな格子あみのお仕事をしようね。

 

 

●もも組

もも組は、乗り物の製作をしました。

はさみで、乗り物の『 窓 』を切りました。

線の上を、上手に切ることができたね。

 

 

その後は、車体を好きな色の色紙で折りました。

 

 

タイヤのホイルは糊で貼ったね。

 

 

みんな、すてきな作品が出来上がりました。

出来上がった作品は、紙の道路に走らせたね。

カラフルな車やバスがたくさんできたね。

 

そして、今日は、バレンタインデー!!

お給食は、ハートでいっぱいです。

今日のメニューは、ポークストロガノフ、水菜のサラダ、いちごです。

 

午後のおやつは、ハート型のクッキーです。

さくさくして、とってもおいしかったね。

 

ハートがいっぱいのお給食やおやつで

バレンタインデー!!

外は寒いけど、心の中は、ぽかぽか温かくなったね。