モンテッソーリ活動(幼児組)

こんにちは。

今日は、モンテッソーリ講師、堀江先生が来てくださいました。

 

●ばなな組

はじめに、いつものように、のりこ先生から絵本を読んでもらったね。

『しろいうさぎとくろいうさぎ』

くろいうさぎは、しろいうさぎとずっと一緒にいたいよ。

そしたら、しろいうさぎが、じゃあ、おねがいしてみて・・・。

大好き!な気持ちは、すてきなこと。

でも、大好きだから、くるしい気持ちになることもあるんだね。

みんなが、これから大きくなって

この本を思い出す時がくるかな?

 

 

絵本の後は、大きい、小さい、

細い、太い、

長い、短いの形をみんなで考えたね。

しっかり答えることができました。

 

さて、これから、モンテッソーリのお仕事です。

 

今日のお仕事は、線上歩行です。

まず、堀江先生がお手本を見せてくれたね。

かかとから足を付けて、線の上を歩くお仕事だよ。

 

線の上を歩くのが、実はとっても難しかったね。

みんな、よく頑張りました。

 

●みかん組

みかん組も、初めに、のりこ先生に絵本を読んでもらいました。

みんな、食い入るように、絵本に見入っています。

 

その後は、カードで、大きさ比べ。

のりこ先生とゆい先生の身長も、

大きい、小さいのカードと同じ

差がたくさんあるね。

 

 

色のカードでは、ひらがなとカタカナも教えてもらったね。

 

その後は、のりこ先生のピアノの音を聞きながら、

今日のお仕事を頭の中で思い浮かべてみたね。

 

みかん組も、今日のお仕事は『線上歩行』

堀江先生がお手本を見せてくれました。

 

みかん組も、とっても上手に、線の上を歩くことができました。

みんな、しっかり、お手本の堀江先生の歩き方を見ていたね。

丁寧に、白い線の上を歩くことができました。

動物の中で、人間だけが二本足で歩いて、手を使えるようになりました。

みんなが、バランスを取って歩くことは、

実は、みんなの中の色んな神経が、がんばっているんだよ。

 

今日も、とってもステキなお仕事ができました。

これからも、みんなの持っている色んな力を見せてください。

かるたをしたよ(りんご)屋上園庭(いちご)体操(もも)

こんにちは。

休み明けの月曜日、今日も、元気に過ごしました。

 

●りんご組

まあーるくなれ!輪になあれ!で、

何が始まるかな?

 

かわいい動物がいっぱいでてきたよ!!

 

みほ先生が動物の名前を言い、それをみんなが探し当てます。

 

 

自分のマークはお手の物!!

みんなで楽しく、かるたあそびができました。

 

●いちご組

先週、お休みだったNくんは、製作に大忙し。

 

その後は、屋上で元気に、コンビカーで遊びました。

寒さに負けないで、元気に遊べたね。

 

●もも組

こちらは、もも組の体操教室の様子です。

準備体操もしっかりできるね。

 

マットの上をライオンになって歩いたり・・・

 

ころころ、ころころ、転がったり・・

 

 

前転をしたり・・・

 

今日は、初めて、後転にも挑戦しました。

ウッチー先生の指導の下、

みんな、のびのびと体操教室を楽しみました。

出来ることが、増えてきたね。

モンテッソーリ(ばなな・みかん)製作(いちご・りんご・もも)

昨日は、幼児クラスはモンテッソーリ活動でした。

●ばなな組

最初に、絵本を読んでもらったね。

一緒に住んでいる犬のお話だったね。

『だいすき!』って気持ち、ステキだね。

 

 

その後は、どっちが大きい?小さい?

どっちが長い、短い?

のりこ先生の質問に、みんな、しっかり答えられたね。

 

 

モンテッソーリのお仕事に入る前に、

のりこ先生のピアノの音で、これから始まる楽しいことを

頭の中で思い浮かべてみたね。

 

今日のお仕事は、シール貼りです。

みんな、きれいにシールが貼れました。

 

のりこ先生が、みんなの作品を見せてくれたね。

しっかり、お仕事ができました。

 

●みかん組

みかん組のモンテッソーリ活動の様子です。

こどもたちが一生懸命、のりこ先生の話を聞いてる様子が伺えますね。

 

 

今日は、どんなお仕事があるのかな?

のりこ先生がお手本を見せてくれたね。

 

のりこ先生のピアノの音で、これから始まるお仕事を

頭の中で思い浮かべてみたね。

 

さて、モンテッソーリのお仕事が始まります。

しっかり、手はお膝で待つことができたね。

 

こちらのお仕事は、紐通し。

みんな、集中して、がんばれたね。

紐を通すと、他の形とも、つながるね。

 

こちらのお仕事は、お箸を使って、まあるいスポンジを隣のお皿に移動したね。

こちらのお仕事も、みんな、集中してよく頑張りました。

 

●もも組

もも組は、昨日、鬼の製作をしました。

 

紫色のお花紙で、鬼の髪の毛を付けました。

 

 

その後は、鬼の顔を作り、角を付けました。

先生が用意した、それぞれのパーツを思い思いに貼りました。

 

 

鬼の目は、それぞれ、自分の好きな色で描きました。

個性あふれる、鬼が出来上がりました。

 

 

●いちご・りんご組

 

いちご・りんご組は、足形を取りました。

何が始まるの?なSくん。

 

たくさん、泣けちゃったYくん。

 

 

微妙な表情のKちゃん。

 

余裕な表情のNちゃん。

 

 

神妙な面持ちのRくん。

 

興味津々のJ君。

 

昨日、お休みだったAちゃん。

今日、ぺったんしたね。

『まっくろくろすけ』って喜んでたね。

 

みんなの表情が、とっても楽しい時間でした。

この足形は、どんな作品になるのかな?

おたのしみに。

おたのしみクッキング(ばなな・みかん)

昨日は、お楽しみクッキングがありました。

●ばなな組

ばなな組は給食の前に、おにぎりを作りました。

お給食の順子先生が実際にお米を見せてくれたね。

お米が、お水と熱で、みんなが食べているいつものご飯ができるんだね。

 

さて、おにぎりを作ります!!

順子先生が、まず、お手本を見せてくれました。

 

 

さて、クッキングの始まり!始まり!!

最初は、しゃけおにぎりを作りました。

 

どうやったら、三角になるかな?

三角じゃなくても、おいしそうだよ。

のりの巻き方も、こだわったね。

ゆかりのふりかけおにぎりも作ったね。

 

 

自分の作ったおにぎりを、お給食で、食べました。

みんな、自分の作ったおにぎりがうれしかったね。

おかずより先に、おにぎりがなくなっちゃったね。

 

 

●みかん組

みかん組は、午後のおやつのホットケーキを作りました。

最初に、ゆい先生に『しろくまちゃんのほっとけーき』の絵本を読んでもらったね。

絵本のホットケーキがふっくら焼けるまでが、現実になるよ!!

たのしみだね。

 

最初に、お給食のあきこ先生に、粉の混ぜ方のお手本をみせてもらったね。

今回のクッキングは、二人ずつ、ペアになり、挑戦します。

 

 

みんな、自分たちの力で、ぐるぐるぐる・・・しっかり粉をこねたね。

 

さて、いよいよ、ホットケーキを焼きますよ。

あきこ先生がお手本で、いろんな形を焼いてみてくれたね。

みんなも上手にできるかな?

 

 

とってもステキな形のホットケーキが出来上がったね。

 

ひっくり返すのもお手の物。

思わず、足も上がっちゃったね。

 

 

最初から、最後まで、全部、自分たちでやってみました。

大成功です!!

 

 

では、みんな揃って『いただきます!!』

 

自分たちで作ったホットケーキ。

とっても、おいしかったね。

 

 

こちらは、ばなな組の出張おやつのホットケーキです。

ビニール袋を使うと、まあるい可愛いホットケーキがたくさんできますよ。

 

お楽しみクッキング、いかがでしたか?

おうちでも、お子様と一緒に、ぜひ、

おにぎりやホットケーキ、作ってみてくださいね。

リトミック(いちご・りんご)屋上で遊んだよ(りんご・ばなな)

こんにちは。

3連休明けですが、今日も元気に過ごせました。

 

●いちご・りんご組(リトミック)

今日も、いろんな音を楽しみ、身体を動かしました。

0歳児さんも、すっかり一人前に楽しめるようになりました。

 

りんご組(屋上園庭)

リトミックの後は、屋上園庭へレッツゴー!!

お靴も上手に履けますよ。

 

靴が先に履けたお友達は、まだ、がんばって靴を履いているお友達を

壁ぺったんで、しっかり待てたね。

 

 

 

お砂場で遊んだり、コンビカーで遊んだり、、、

 

窓越しのドキンちゃんに挨拶したり・・・

 

 

お友達同士のかかわりも、増えてきました。

お友達同士で遊べることが、楽しくて仕方ない・・・

そんな様子が伺えますね。

 

 

アンパンマンのバイクも、乗りこなせましたよ。

 

お部屋に戻ったら・・

男の子チームは、レールをたくさんつなげて遊びました。

 

お友達同士で、トンネルを作り、遊びを広げていますね。

 

女の子チームは、パズルであそびました。

ここのところ、お友達同士の関りがグッと増え、

一緒に遊ぶことを楽しめるようになってきました。

ますます、保育園に来ることが楽しくなるね。

 

●ばなな組(製作)

ばなな組は、折り紙の製作をしました。

さち先生が、みんなの前で、折り方のお手本を見せてくれたね。

そしたら、みんな、やってみたい気持ちがムクムクと湧き上がって・・

これは、ねこかな?

鬼かな?

そうです。もうすぐ節分ですね。

みんなで、鬼を作りました。

鬼の色は、みんなが選んだね。

どの鬼が強そうかな?

 

 

●ばなな組(屋上園庭)

製作の後は、屋上園庭で遊びました。

お砂場チームは、ケーキやおもちを作りました。

鬼ごっこチームは『手つなぎ鬼』をしたね。

 

こちらの写真は、さち先生が『おばけ』になりました。

みんなで一緒に逃げれば、こわくないかな?

 

これから、ますます寒くなりますが、

年度末に向け、クラスが一番まとまっている

この時期ならではの楽しみ方で

たくさん、笑って過ごしていきたいと思います。

伝承あそび(もも・ばなな・みかん)

こんにちは。

お正月明けのこの一週間は、こどもみらい保育園では

伝承遊びで盛り上がりました。

 

●もも組(こま回し)

牛乳パックとペットボトルの蓋で、すてきな『こま』が出来ました。

牛乳パックの白い部分は、みんなで好きな模様を描いたね。

こまをくるくる回したり、上からふわふわ落としてみたり・・・

色んな遊び方を楽しみました。

 

●もも組(かるたあそび)

シートの上にみんなで並び、のりこ先生が読み札を読み終わったら、

その札をみんなで一斉に探します。

最初のおやくそく『かるたの上は踏まないでね。』も、ちゃんと守れたね。

絵札が探せたときは、うれしかったね。

 

 

●ばなな組(こま回し)

ばなな組もこま回しに挑戦しました。

最初は、難しかったけど、

コツを覚えたら、みんな上手にこまを回せたね。

回せた時は、とってもうれしかったね。

 

みんなが、こまを上手に回せるようになった来た所で

こま回し大会が始まりました!!

みんなで一緒にこまを回して、最後まで、回っていたのは・・・

 

 

Kちゃんの『こま』でした。

 

 

二回戦は、こちらのKちゃんが優勝です!!

 

三回戦は、J君が優勝しました!!

 

電池もなく、みんなの力で回る『 こま 』

とっても不思議だけど、回せた時のうれしさは格別ですね。

 

ばなな組は、こまで遊んだ後は、姥子山南公園で遊びました。

すべり台が久しぶりで楽しかったね。

凧あげもがんばったね。

 

●みかん組(凧あげ)

みかん組も、『 凧 』に思い思いの絵を描いたね。

 

その後は、姥子山北公園で、出来上がった『 凧 』で

思いっきり、凧揚げをしたね。

凧揚げにピッタリな、やさしい風が吹き、

みんなで、楽しく凧揚げができました。

 

ともみ先生の『ドラえもん』の凧も

ゆらゆら風にのって、気持ちよさそうです。

 

お正月明け、お正月らしい遊びをみんなで楽しみました。

昔から受け継がれたあそび、

みんなのおじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんも

小さい頃は、おんなじ遊びをしていました。

今日のみんなが味わった、どきどきやワクワク、

おじいちゃん、おばあちゃんも子どもの頃、

おんなじ気持ちだったかな。

凧あげ(いちご・りんご・ばなな)

こんにちは。

今日も寒い一日となりましたね。

こどもみらい保育園のこどもたちは、寒さに負けず

今日も元気に、公園に遊びに行きました。

●ばなな組

ばなな組は、昨日、作った『 凧 』を持って、

姥子山中央公園で『 凧あげ 』をしました。

広い公園を思いっきり駆け回り、凧あげをしたね。

自分で絵を描いた『 凧 』が

ふわふわ風の中を泳いだね。

 

●いちご・りんご組

昨日、お休みだったYくん。

今日、朝一番で、凧つくりをしたね。

 

 

今日も、いちご・りんご組は『 凧あげ 』をしました。

だんだん、上手になってきたよ。

 

 

お砂場やすべり台でも遊んだね。

 

毎日、寒い日が続きますが、

お外で思いっきり身体を動かして、

毎日、元気に過ごそうね。

凧を作ったよ(いちご・りんご・ばなな)

こんにちは。

今日は、風が強く寒い一日になりました。

 

●いちご・りんご組

いちご・りんご組は、『 凧 』を作りました。

いちご組は、マスキングテープ、りんご組はビニールテープを使いました。

 

 

出来上がった『 凧 』を持って

姥子山北公園で『 凧あげ 』をしました。

風が少し強いのが幸いして、とっても楽しい『 凧揚げ 』になりました。

 

●ばなな組

ばなな組も『 凧 』の製作をしました。

ビニールの手さげ袋に、マーカーペンで絵を描きました。

 

製作の後は、姥子山南公園で思いっきり身体を動かして遊びました。

今日の公園では、お友達同士のかかわりが増え、

クラス全員で言葉のやり取りを楽しみながら、

トンネルの中で遊ぶ姿も見られました。

集団で、楽しくかかわり合える姿は、成長を感じますね。

 

ばなな組は、今日作った『 凧 』を持って、

後日、『 凧あげ 』に出かけます。

その様子は、また、ブログでご紹介しますね。

どんな絵の凧が揚がるかな?

おたのしみに。

あけましておめでとうございます。

新年、あけましておめでとうございます。

亥年が幕を開けました。

こちらは、みかん組が作った、亥の絵馬です。

よく見ると、手の形です。

手型がこんなステキな、『いのしし』になりましたよ。

牙もついて、とっても強そうな『いのしし』です。

躍動感もあり、『猪突猛進』ですね。

 

このステキな、いのししの絵馬は、

みかん組のお部屋に、かわいい獅子舞と一緒に飾られています。

勢いのある『いのしし』を、ぜひ、ご覧ください。

 

こちらは、ばなな組の『 凧 』がいっぱいの壁面です。

今年のお正月は、ずっとお天気が良く

凧あげも楽しくできましたね。

 

こちらは、もも組さんが作った『こま』が飾られています。

お正月の歌の中に

『こーまを回して遊びましょう♪』

ってフレーズがありますが、みんな、『こま』を回したことあるかな?

 

そして、こちらは、いちご・りんご組のお正月の壁面です。

鏡餅で、おめでとう!!

 

お正月のお祝いムードでいっぱいな中で

こどもみらい保育園は、新しい年を迎えました。

 

今日、みかん組は、お正月の思い出を絵に描きました。

みんな、どんなお正月だったかな?

こちらも、お部屋に飾りますので、お楽しみに。

 

年が明け、こどもたちが元気に登園し、

保育園に、いつものようにみんなの元気な声が響き渡るようになりました。

 

こどもみらい保育園は、今年で3年目を迎えます。

保護者の皆様に温かく見守られ

これからも、こどもたちと共に

亥のように、元気に過ごしていきたいと思います。

 

保護者のみなさま、

本年もよろしくお願い申し上げます。

楽しい一年になりますように。

製作・サッカー(ばなな)大掃除(みかん)

こんにちは。

いよいよ、今年最後の登園日となりました。

●ばなな組

ばなな組は、お正月の『 凧 』を作りました。

最初に、クレヨンで、やっこさんの顔を描きました。

 

その後は、やっこさんの着物の模様を、自分たちではさみで切って作ったね。

 

やっこさんの着物の模様を、のりで貼り、

着物の帯も貼ってみたね。

さて、どんな作品になったかな?

新年、お部屋に飾りますので、おたのしみに。

 

製作の後は、姥子山北公園に遊びに行きました。

ばなな組は、今、サッカーに夢中です。

いつもなら、自分が、自分が・・と主張する、ばなな組ですが、

サッカーでは、子ども同士で、ボールを譲り合うことができ、

次はだれ?と、子ども同士で遊びを広げていきます。

順番にボールを譲り合う姿に、子どもたちの成長が感じられます。

 

すべり台でも遊んだね。

寒い日でしたが、思いっきり身体を動かして

元気に遊べました。

 

●みかん組

みかん組は、お部屋の大掃除をしました。

最初に、ゆい先生に、絵本を読んでもらったね。

ぐりとぐらのような、ダイナミックなお掃除はできないけど

そうです!

お掃除は、たのしくしようね!!

 

みんなで、雑巾がけをがんばりました。

床がだんだん、ピカピカって光ってきたよ。

 

お着替えを入れているかごも、

みんなできれいに、雑巾で拭きました。

 

お道具箱もきれいにしたね。

みかん組のみんなのおかげで、みかん組のお部屋はピッカピカになりました。

これで、新しい年を気持ちよく迎えられるね。

 

保護者の皆様、今年、一年、ありがとうございました。

今年一年、子どもたちがどんどん成長していく姿を

目の当たりに見せて頂き、

日々、うれしい気持ちになれました。

明日から、お休みに入りますが、

また、来年、みんなの元気な笑顔に会えることを

楽しみにしています!!

 

良いお年をお迎えください。