製作(もも)お部屋の様子(いちご・りんご)

こんにちは。

今年も残すところ、あとわずかになりました。

 

●もも組

もも組はお正月に向けて、製作をしました。

毛糸をぐるぐる巻いて・・・

 

何やら三角の形が見えます。

さて、何が出来上がるかな?

お部屋に飾りますので、お楽しみに♪

 

今日のお給食は、

ごはん、手作りふりかけ、豚汁、かぼちゃの煮つけ、ゼリー。

みんな、たくさん、おかわりできたね。

 

●いちご・りんご組

こちらは、昨日の、いちご・りんご組です。

みんなで、お絵描きをしたり・・

 

 

パズルをしたり・・・

 

モンテッソーリの教具で、お仕事したり・・・

 

 

集団遊びも、こんなにステキにできましたよ。

●●●ぞうさんとくもの巣●●●

ひとりのぞうさん くものすに
かかってあそんでおりました
あんまりゆかいになったので
もひとりおいでとよびました
「〇〇ちゃーん!」

〇人のぞうさん くものすに
かかってあそんでおりました
あんまりおもたくなったので
ぱちんとくものす きれました

今、りんご組さんが大好きな遊びです。

ちゃんと、自分の名前を呼ばれるまで

にこにこ笑顔で待つことができるんですよ。

 

明日は、いよいよ、今年最後の登園になります。

楽しい一日になりますように。

モンテッソーリ活動

12月に入り、3回目、4回目のモンテッソーリ活動が行われました。

25日の4回目には、

いよいよ、モンテッソーリ講師、堀江先生から

ご指導いただきましたよ!!

その様子も含めて、ご覧ください。

 

●12月20日(木)

ばなな組

まず始めに、みんなのお名前をのりこ先生が

歌に合わせて聞いてくれたよ。

みんな、しっかりお名前が言えたね。

 

それから、ひらがなのカードを見せてもらったね。

みんな、しっかりカードを見ることができたね。

 

その次は、数字のカードで、自分の席に座ったね。

 

シール貼りでは、約束を決め、

1色ずつ、3つ、貼ったね。

3つ貼ったら、次の色に進んだね。

シールのゴミも、約束通り、自分の横に置けたね。

 

●みかん組

みかん組も、まず、お名前を答えたね。

 

その後は、サンタクロースに何をお願いしたか?

みんなで、発表したね。

 

お椅子マスターのみかん組。

とってもステキに椅子を運べました。

 

みかん組もひらがなのカードを見せてもらったね。

 

数字のカードで、それぞれの席に着いたら、

のりこ先生のピアノの音色を聞きながら、

いろんな思いを頭に浮かべてみたね。

 

みかん組は、それぞれの数に合わせて、

その数を、シールで貼る作業をしたね。

 

●12月25日(月)

この日は、モンテッソーリ講師、堀江先生にもご参加いただけました。

 

●ばなな組

始まりは、いつも通り、みんなの前で

名前を答えたね。

 

お椅子マスターの姿も、堀江先生に見てもらったよ。

 

のりこ先生にクリスマスの本を読んでもらい、

数字やひらがなのカードも見せてもらったね。

 

それから、いつも通り、のりこ先生のピアノで、

心を静めて、色んな事、考えてみたね。

 

それから、堀江先生から、

モンテッソーリ活動の教具を見せてもらったよ。

 

色板の持ち方も見せてもらったね。

 

9色の色板では、同じピンクでも、

色んなピンクがあるよって

見せてもらったね。

 

最後は、はめこみ円柱を見せてもらったね。

 

細い円柱から、太い円柱、

先には『つまみ』が付いています。

堀江先生の持ち方、みんなも真似できるかな?

 

使った教具は、また、元の場所に丁寧に戻そうね。

 

●みかん組

みかん組は、お名前を聞いた後、

サンタクロースから、何をもらったか

みんなの前で発表したね。

 

 

それから、のりこ先生にクリスマスの絵本を読んでもらったね。

 

数字の奇数や、偶数のカードや

ひらがなのカードも一緒に見たね。

 

その後は、いつもの、のりこ先生のピアノの音を聞きながら、

目をつむり、心の中で、色んな事考えてみたね。

 

みかん組も、堀江先生にモンテッソーリの教具を見せてもらいました。

モンテッソーリの教具を使って遊ぶことを

『お仕事』って言いますって教えてもらったよ。

 

色板は、白い所を持つんだよって

見せてもらったね。

 

 

色板の出し方や、片付け方を見せてもらっったね。

 

 

色板にもさっきと違う種類があるよ。

って見せてもらったね。

濃い色から薄い色、同じ色なのに、頭の中に広がるイメージが違うね。

 

他にも、いろんな教具があるよ。

 

赤い色つき円柱は、並べたり、積んだり

いろんなお仕事の仕方があるね。

 

最後に、はめこみ円柱を近くで見せてもらったね。

高い、低い、太い、細い、大きい、小さい、浅い、深い、

おなじ形だけど、どこかが違うよ。

 

昨日は、実際に堀江先生に、モンテッソーリの

所作を見せて頂きました。

こどもたちなりに、心に響いたものがあったようで

目をキラキラさせて、きれいな色の教具に見入っていました。

これから、モンテッソーリのお仕事、

少しずつ、始めていきます。

『ひとりでできるように手伝ってね。』

こどもたちの自主性を大切に

こどもたちの持つ力を大切に

日常の保育の中でも意識しながら、

職員一同、取り組んでまいります。

クリスマス会

今日は、こどもみらい保育園のクリスマス会でした。

けいこ先生の司会で始まり!始まり!!

♪うさぎ野原のクリスマス♪

うさぎさんからのサンタクロースへのお願いは、

『おみみをつつむぼうしをください。』

『ひとふゆ分のにんじんください』

とってもかわいい歌だったね。

 

★ハンドベル♪

それから、先生たちのハンドベル♪

♪きよしこの夜

♪WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS

とってもステキな音色だったね。

先生たち、ありがとう。

 

 

人気者のYちゃん。

今日は、ティガーに変身してきたね。

 

★合奏(みかん組)

楽器の合奏は、みかん組さんも負けていませんよ!

『きらきら星』をとっても上手に演奏できたね。

 

★ブラックシアター

その後は、さち先生、ゆい先生がブラックシアターをやってくれたね。

『サンタが街にやってくる』の曲に合わせて、

サンタクロースが、男の子と、女の子、うさぎとくまに

プレゼントを置いて行ったね。

さて、みんなのサンタクロースは来てくれるかな?

 

 

ブラックシアターの後は、各クラスのクリスマス製作の作品の紹介です。

●いちご組

いちご組は、紙コップで作ったサンタとトナカイ。

0歳児さんなりにできること、ちぎったり、つまんだり、貼ったり・・・

それが、こんなステキな作品になりました。

 

●りんご組

りんご組は、クリスマスリースを作りました。

サンタクロースのお顔が、個性豊かで楽しいですね。

リースの飾りも、頑張って作りました。

 

●もも組

もも組は、3色の毛糸を使って

ツリー型の段ボールに自分たちで巻きました。

その上に、木の実や枝、ビースなどでをボンドで貼り、

ステキなツリーが出来上がりました。

素材が楽しく、みんな、作っている最中は、目をキラキラさせていました。

 

●ばなな組

ばなな組は、紙皿を自分ではさみで切り、ツリーを作りました。

裏、表の製作で、立体感があるツリーが出来ましたよ。

飾りを子どもたちが自由に選んだので、ひとりひとりの個性が楽しめます。

 

●みかん組

みかん組は、自分たちで拾ってきたどんぐりや木の実、葉っぱを使って

六角形のリースを作りました。

よーく見ると、どんぐりにもマジックで描いた模様や、お顔がついています。

リボン型のマカロニが金色や銀色になり、すてきなアクセントになっています。

 

そして、こどもみらい保育園、自慢のクリスマスツリー。

みかん組さんが作ったサンタとトナカイ。

園長先生もとってもお気に入りですが、

リトミックの加藤先生も、すごく素敵だと褒めてくださいましたよ。

 

今日は、全クラス、このクリスマス製作物はおうちに持ち帰ります。

おうちでのクリスマスで、飾ってくださいね。

 

★サンタクロース登場

そしたら、そしたら・・・・・

園長先生が、サンタクロースに魔法をかけられ、

トナカイになっちゃったよ。

そして、しゃべれなくなっちゃったよ。

でも、でも、あっちに・・・。あっちに・・・。

みんなのお待ちかねの、サンタクロースが!!

 

こどもみらい保育園に、サンタクロースが来てくれました!!

 

 

サンタさんにインタビュー。

好きな色は、何色ですか?『みどりです。』

何処から来ましたか?『フィンランドです。』

好きな食べ物は何ですか?『お寿司です(フィンランドにあるのかな?)』

 

 

それから、サンタクロースより、各クラスに絵本のプレゼントをもらいました。

 

★いちご組(サンタクロース)

 

★りんご組(サンタクロース)

 

 

●もも組(サンタクロース)

 

★ばなな組(サンタクロース)

 

 

●みかん組(サンタクロース)

 

 

サンタクロースは各クラスに回り、

ひとりひとりに手渡しで、クリスマスプレゼントを渡してくれました。

 

こちらは、今日のお給食です。

雪だるまのおにぎり、トナカイハンバーグ、スープです。

おっきーなハンバーグ、すっごくおいしかったね。

 

午後のおやつは、いちごサンタのトライフル。

スポンジケーキがサイコロ状になり、

その上に生クリームとフルーツがのりました。

いちごはサンタクロースになっています。

 

こどもみらい保育園にサンタクロース、来てくれましたね!!

みんなのおうちにもサンタクロース、来てくれるかな?

引き続き、よいクリスマスをお迎えください。

リトミック(いちご・りんご・もも・ばなな)

今日はリトミックでした。

●いちご・りんご組

お星さまを持って、きらきら星の曲に合わせて、

高い音、低い音、早いリズム、ゆっくりリズムで、星を表現してみたね。

 

その後は、おもちゃのチャチャチャの曲に合わせて

太鼓や鈴、マラカスやタンバリンを鳴らしてみたよ。

 

 

リトミックの後は、鳴海東公園へ遊びに行きました。

思いっきり、身体を動かして、

保育園に帰ったら、おいしいお給食を食べようね。

 

 

こちらは、昨日の忍者隊の後の、屋上園庭での様子です。

みんな、運転士さんになって、たのしく遊べたね。

 

 

 

●もも組

こちらは、もも組の今日のリトミックの様子です。

きらきら星のリズムに合わせ、音の強弱、高低を聞き分け、

身体で表現してみたね。

 

その後は、みほ先生に、絵本を読んでもらいました。

クリスマスプレゼント、何がいいかな?

そんな、うれしくなるような絵本だったね。

 

 

絵本の後は、おもちゃのチャチャチャ♪の曲に合わせて

楽器を鳴らしたね。

チャ♪チャ♪チャ♪のリズム、上手だったよ。

 

 

こちらは、今日のもも組さんのお給食の様子です。

今日のメニューは、ごはん、鶏のから揚げ、ポテトサラダ、スープです。

もも組さんは、食欲旺盛なんですよ。

みんな、たくさん『おかわり』したね。

 

●ばなな組

こちらは、ばなな組のリトミックの様子です。

赤いロボット、青いロボット、黄色いロボットの絵本を読んでもらったね。

 

 

その後は、赤いロボット、青いロボット、黄色いロボットになりきって

リズム遊びをしたね。

ロボットの動き方は独特だよね。

みんな、ちゃんとロボットになれたかな?

 

それから、心の中で歌を歌ってみたね。

前に呼ばれた人は『先生』になってみました。

はじめましょう~リトミック♪

みんな、心の中でお歌が歌えたかな?

 

★せいさく

今日のばなな組は、折り紙でサンタクロースも作りました。

 

 

だんだん、サンタクロースになってきたよ。

 

お顔を書いたら、出来上がり~。

 

いろんな顔のサンタクロースが出来ました。

女の子みたいなかわいいサンタクロースもいますよ。

 

 

今日のばなな組は盛りだくさん。

屋上園庭でも遊びました。

忙しい一日だったけど、

いろんな事ができて、たのしかったね。

忍者隊が来たよ(12月お誕生会)

今日は12月生まれさんのお誕生日会でした。

のりこ先生の司会ではじまり!はじまり!!

 

最初に、お誕生児さんにインタビュー。

もも組のⅠちゃん。

大きな声でお名前と年齢と好きな色(くろ)が言えました。

 

 

 

 

同じく、もも組のMちゃん。

3歳になりました。好きな色はオレンジです。

Mちゃんもとっても元気に受け答えができたね。

 

続きまして、ばなな組のKちゃん。

しっかり、受け答えできました。

サンタクロースには『プリキュア』をもらうんだよね。

 

 

ラストバッターは、みかん組のKくん。

お名前は、はじめ、名字で『〇〇です!!』って

大人みたいに答えてくれて、先生たち、びっくりでした 。

サンタクロースにはカーズのポップコーン入れをもらうんだよね。

 

 

それから、みんなでお誕生日の歌をうたったね。

 

そして、担任の先生から、プレゼントをもらいました。

 

そしたら、そしたら、扉の外に・・・

 

 

なんと、忍者さんがふたり、忍び足で遊びに来てくれました。

 

 

はじめは、忍者さんたちの自己紹介。

三平さんと水蓮さんです。

 

いちご・りんご組はキョトン・・・泣けちゃうお友達もいたね。

 

もも組、幼児組さんは、しっかり忍者さんのお話を聞くことができたね。

 

 

それから、忍者さんからクイズです。

名古屋城にある、この玉すだれでできた形はなあに?

 

 

答えは『 橋 』です。

名古屋城のお堀には、鹿が二匹いるよって教えてもらったね。

 

 

今度のクイズの玉すだれの形はこちら。

名古屋城の中の何だかわかりますか?

 

答えは『金のしゃちほこ』でした。

 

 

その後は、三平忍者の皿まわし!!

 

 

ばなな組のRちゃんも挑戦しました。

忍者さんの指導の下、大成功です。

 

その後は、忍者体操を教えてもらいました。

手裏剣や、吹き矢、隠れ身の術、水遁の術、変わり身の術、さささささ・・・

みんな、忍者になれるかな?

 

 

 

忍者体操の後は、忍術を見せてもらったね。

吹き矢では、かっこよく風船が割れたね。

 

 

次の忍術は、三平さんのアクロバット!!

逆立ちを10秒!!

それから、バク転も見せてもらったね。

かっこよかったね!!

 

それから、忍者の心構えのお話を聞いたね。

『せいしん』

正しい心で、正しい考え方をすること。

いろんな人の助けになれるよう、

正しいか、正しくないかを考え、できる限りよい生き方をしよう。

すてきな心得だったね。

 

 

楽しい時間は、あっと言う間。

『にんにん』の挨拶でお別れです。

 

 

★★★ひみつの修行(ばなな・みかん)★★★

その後、ばなな・みかん組は、忍者さんに手裏剣を教えてもらいました。

 

 

水蓮さんがお手本を見せてくれました。

その後は、みんなで手裏剣に挑戦です。

 

●ばなな組

 

●みかん組

 

●ちはる先生

 

みんな、手裏剣、上手だったね。

ご褒美に、こんなステキなシールがもらえました。

 

さて、これで、本当にお別れです。

三平さん、水蓮さんに、みんなで

『ありがとうございました。』ってお礼を言ったね。

 

 

最後に、園長先生、けいこ先生、ちはる先生とも記念撮影。

 

忍者隊さん、今日は、本当にありがとうございました。

平成30年の締めくくりのお誕生日会が、

とっても心に残るステキな会になりました。

忍者に人見知りする、0歳児さんにも優しい言葉をかけて頂き、

忍者に目をキラキラさせる子どもたちの言葉に丁寧に答えて頂き、

こどもたち、みんながとっても満足できました。

そして大人も一緒にたくさん楽しめました。

今日は、みんなが、笑顔で忍者気分!!

おでこに折り紙の手裏剣貼ってます。

また、お会いできる日を楽しみにしています。

 

こちらは、今日のお給食とおやつです。

お給食は、オープンオムライス、かぶのスープ、りんご

午後のおやつは、ヨーグルトケーキでした。

見た目もたのしく、そしてとってもおいしかったね。

忍者さんにも食べてもらいたかったね。

 

 

12月生まれのⅠちゃん。

3歳になりました。

入園当初は、ちょっぴり泣き虫だったⅠちゃんが

今では、自分の思いを口に出して言えるようになったね。

お友達にもやさしいね。

 

 

12月生まれのMちゃん。

3歳になりました。

お友達同士がもめていると、仲裁に入り、他の提案ができます。

機転が利く、優しいMちゃんです。

最近は、みんなの前でも照れずに大きな声で受け答えができるね。

今日も、とっても上手でした。

 

 

12月生まれのKちゃん。

もうすぐ4歳になりますね。

モンテッソーリ活動が始まり、とてもがんばってるね。

いつもお手本になってくれるね。

今日の忍者隊の手裏剣も

一番バッターでがんばってくれたね。

お洋服のこだわりさんも、かわいいです。

 

 

12月生まれのKくん。

5歳になりました。

今日のインタビューでは急に大人みたいな受け答えで

びっくりしたよ。

最近は、家電がブームだね。

空き箱で、いろんな家電を作ってくれるね。

そのクリエイティブな発想がステキです。

 

そして、今日は風邪でお休みだった

12月生まれのRくん。

5歳になりました。

運動神経が抜群で、かっこいいね。

お友達が困っていると、助けてくれるね。

今日は、残念ながらお休みだったけど、

来月のお誕生日会で、しっかりお祝いしようね。

 

12月生まれのお誕生児さん。

お誕生日おめでとう。

これからも、元気に保育園に来てください。

それから、時々、忍者になってあそぼうね。

クリスマス、楽しみ!!(いちご)

いちご組は、紙コップで製作をしました。

色紙をちぎって、紙コップに貼ってみたね。

 

それから、テッシュも、ちぎってみたよ。

お顔の目や鼻のシールも貼ってみたよ。

 

みんなががんばって作った紙コップの製作は、

こんなステキな、サンタクロースとトナカイになりました。

 

しばらくお休みだったSくんが

今日から登園しました。

久しぶりの登園でしたが、みんな、Sくんを覚えていたね。

いつも通りに過ごせました。

12月から新しく入園したNくんとも、仲良く過ごせましたよ。

 

 

先日、みんなが作ったツリーも

S君は、今日、がんばって作りましたよ。

 

みんなが作ったツリーは、こんな風に飾られています。

 

今週末、こどもみらい保育園のクリスマス会です。

ほんもののサンタクロースは、来てくれるかな?

 

そして、明日は12月生まれさんのお誕生日会です。

明日は、忍者隊が来てくれます!!

おたのしみに♪

 

平成30年もあと少し。

みんなでたくさん笑って

楽しい、年の瀬を迎えようね。

サンタがいっぱい!!

こどもみらい保育園の玄関先に

すてきなクリスマスツリーが飾られました。

お迎えの時にご覧になりましたか?

 

サンタクロースとトナカイは

みかん組がトイレットペーパーの芯を使って

こんなにステキに作ってくれました。

とっても温かみがある、すてきなツリーだと思いませんか?

いろんな顔のサンタクロースとトナカイが

メリークリスマス!!

見ているだけで楽しくなりますね。

 

●りんご組(リースその後)

サンタクロースは、りんご組にもいっぱい!!

今日は、リースの真ん中に飾る、サンタクロースを作りました。

 

いろーんな顔のサンタクロース。

みんなの家に来てくれるサンタクロースは

どのお顔に似てるかな?

避難訓練&クリスマスリース製作(りんご)

今日は避難訓練でした。

保育中に地震があり、給食室から出火しました。

給食室から火が出ているので、玄関からは外へ行けません。

防災頭巾をかぶり、避難用のバレーシューズを履き、

全員、いちご・りんご組の部屋から、西側の出口に出て、

避難場所、姥子山南公園に避難しました。

 

本当の地震や火事が起こった時、

みんなが自分の命を守れるように

今日みたいに、しっかり、先生のお話を聞いて

避難しようね。

 

●りんご組(クリスマスリース製作)

りんご組は、クリスマスリースを作りました。

 

小さいシールをめくり、リースの飾りに貼りました。

 

細かい作業もお手の物!!

集中して取り組めたね。

 

こんなステキなリースができました。

 

クリスマスリースの真ん中には、

何が入るのかな?

引き続き、おたのしみに♪

クリスマスツリー製作(いちご・もも・ばなな)

こんにちは。

今日も元気いっぱいな、こどもみらい保育園の様子をご覧ください。

 

●いちご・りんご組

お部屋の中で体操したり、おもちゃで遊んだり・・

0歳児、1歳児の異年齢ですが、みんな、のびのびと遊んでいます。

 

保育園周辺のお散歩も、0歳、1歳、一緒に行きました。

お散歩では、1歳児さんが0歳児さんの手を引く

微笑ましい光景も見られます。

 

●いちご組(ツリー製作)

両面テープの先をつまんで、めくって

その上に毛糸の飾りを置きました。

すてきなクリスマスツリーが出来上がりましたよ。

 

 

 

●もも組(ツリー製作)

もも組は、ツリー形の段ボールに、3色の毛糸を巻き

その上に、どんぐりや、木の実、木の枝、ビーズ、スパンコールで飾りました。

子どもたちは、とても真剣な表情で、取り組んでいますが

その表情から心の中に広がる、わくわく感も伝わってきますね。

 

 

こんなにすてきなクリスマスツリーが出来上がりました。

 

 

●ばなな組(ツリー製作)

ばなな組は、先日、自分たちで紙皿を切って、

クリスマスツリーの形と色に仕上げました。

今日は、そのツリーに、型抜きをした画用紙を貼りました。

型抜きした画用紙は、いろんな形がありますが、

ここに、子どもたちが好みが出て

それぞれ、独創性のあるツリーに仕上がりました。

大人は、キラキラした色がツリーの飾りに繋がりますが、

子どもたちの発想や好みは、大人の想像を超えたステキな作品になりますね。

 

こどもみらい保育園の中は、今、子どもたちの力作の

クリスマスの飾りでいっぱいです。

 

サンタクロースは来てくれるかな?

 

第2回 モンテッソーリ導入編(幼児)

今日は、ばなな組、みかん組で、第二回モンテッソーリ導入がありました。

●ばなな組

のりこ先生のお話をしっかり聞きます。

 

次は、のりこ先生がみんなのお名前を聞きました。

『〇〇〇〇です。』名字と名前をしっかり言えたね。

 

次は、数字のカードの説明を聞いたね。

 

 

それから、お椅子マスターのばなな組。

椅子を大切に丁寧に運びました。

 

 

それから、のりこ先生から順番に数字のカードをもらいました。

 

 

数字のカードでは、赤チームと青チームに分かれました。

 

 

それから、自分の持ってる数字カードと、

机に置かれた同じ数字のカードの場所に、数字カードと椅子を運びました。

 

チリリリーン♪

モンテッソーリのお仕事の時間です。

 

のりこ先生の弾くピアノの音楽を聴きながら

これから始まる楽しい出来事を想像します。

 

 

のりこ先生に絵本を読んでもらいます。

 

おもちゃが大好き!

でも、片付けるのがきらい。

 

どんどん、おもちゃで散らかっていくよ。

みんなも心配になってきたね。

 

おもちゃの星のぱぴぷぺぽいみたいに、おもちゃがなくならないように

みんな、おかたづけの練習をしよう!!

青いカードチームは、井形ブロック。

赤いカードのチームはレゴブロック。

 

 

洋服の上にブロックをのせて運ぶJ君。

たくさんのブロックが一度に運べるね。

 

みんな、おもちゃも大切に扱おうね。

お片付けも、投げたりしないでね。

 

みんなのおかげで、散らかったお部屋の中はぴっかぴか。

おもちゃは、無事、片付きました。

 

 

今日のばなな組は『お片付けマスター』のシールがもらえました。

前回は、お椅子マスター。

今日は、お片付けマスター。

みんな、どんどん、ひとりでできることが増えてきてね。

 

●みかん組

続きまして、みかん組。

みかん組も、まず、のりこ先生のお話をしっかり聞きます。

 

それから、ひとり、ひとり、お名前を聞かれ、

上手にフルネームで『〇〇〇〇です!』と答えることができました。

 

みかん組の担任の先生にも聞いてみたよ。

普段は、名前で呼んでいるから、名字を聞くと新鮮だったね。

新たな発見・・・って感じかな。

 

 

それから、お椅子マスターのみかん組。

今日も、お椅子を大切に丁寧に、音を立てずに運べました。

 

それから、のりこ先生から、数字のカードの説明を聞き、

ひとりひとりに数字のカードが配られました。

 

みかん組も『おもちゃの星のぱぴぷぺぽい』

の絵本を読んでもらいました。

 

 

おもちゃをどんどん出していたら、

砂場遊び用のシャベルが見つからなくなっちゃったね。

さて、どうしましょう。

 

 

絵本を見た後は、みかん組も『お片付けマスター』目指して

赤組、青組に分かれて、お片付け、がんばりました。

みかん組は、最後、赤組のお友達が困っていたら

青組のお友達も一緒になって助けていたね。

みんなで助け合ったから、とっても早くお片付けができました。

 

 

最後に、のりこ先生が、モンテッソーリのお仕事を見せてくれました。

 

みんなも、のりこ先生に習って

ふわふわのスポンジボールを、お箸でつまんで

隣のお皿に移してみたね。

 

 

最後に、お箸の持ち方のおさらいのお話も聞いたね。

 

 

みかん組も、『お片付けマスター』のシールがもらえました。

 

モンテッソーリ教育。

『ひとりでできるように手伝ってね。』

出来たことは、達成感、満足感につながり、

次の意欲につながります。

こどもみらい保育園のモンテッソーリ教育は

まだ始まったばかりですが、

これから、丁寧に、子どもたちの輝く笑顔を育てていきたいと思います。